保湿オンリーの考えは危険!

トップ画像
アトピーで悩む人が急増しているなか、化粧品メーカーは次々乾燥肌・敏感肌専用化粧水を開発していきました

その中でも爆発的にヒットしたのがセラミド入り化粧水

しかし、実際購入した人はご存知だと思いますが、顔に塗ることでアトピー性皮膚炎が軽減された!

なんて人はいません

 

そもそもセラミドは、本来人間が生まれながら備わっている体から産出される成分です

何かを飲んだり食べたり、外部から塗布することで、数が増えたりするようなものではありません

セラミドは無意味

このように、ネット上では、ブームになれば、単にその成分が含まれている製品を、高額な値段で販売しようとする業者が後を絶ちません

つっぱらない・ヒリヒリしない・カサカサしない化粧水ランキング

 

  1. ヒューマンフローラ

    ヒューマンフローラ

    価格 5.0
    使用感 4.5
    効果 5.0
    価格:
    1,000円(税込)
    容量:
    35g

    私たちの肌には多くの常在菌と呼ばれる菌が生息しています。セラミドなどを含めて、アレルゲンから肌を守るのも、全て細菌のおかげです。ヒューマンフローラは、美肌菌や活性因子が配合されているため、本来持つ保湿力を高めてくれます
    ヒューマンフローラ公式はこちら

  2. つつむトライアルセット【decencia】

    つつむトライアルセット

    価格 5.0
    使用感 3.5
    効果 4.0
    価格:
    1,470円(返金保証有)
    容量:
    100ml

    敏感肌専門ポーラ(POLA)・オルビスグループのdecenciaから、今までの敏感肌用化粧水とは全く違ったタイプの化粧水が登場しました。徹底した保湿に、外部からの刺激を全てブロックする。究極の保湿剤と呼べます。もちろん、皮膚科医によるテストしており、なおかつ完全返金保証です!つつむトライアルセット公式

  3. オージュンヌ

    オージュンヌ画像

    価格 2.0
    使用感 4.5
    効果 5.0
    価格:
    3,990円(税込)
    容量:
    200ml

    殺菌と保湿と皮膚バリアー作りが重要!本来アトピー自体が重症化することは稀なのです。掻破などにより表面上に繁殖した常在菌が増殖すると重症化します。次世代アトピー用化粧水は抗菌と保湿と皮膚の保護が常識です
    詳細はコチラ
    乾燥肌専用化粧水オージュンヌ公式

  4. みんなの肌潤糖

    みんなの肌潤糖

    価格 5.0
    使用感 3.5
    効果 4.0
    価格:
    2,400円(返金保証有)
    容量:
    100g

    2chアトピー板でもお馴染み浸透性なら砂糖カサカサ・ゴワゴワしているから絶対にツッパルのは嫌だ化粧水を付けてもすぐに乾燥するのは浸透性の無い物を選んでいるからです全身へ使えるので、気になる部位から試してみるのもお勧めです!
    みんなの肌潤糖公式サイト

  5. サラヴィオ

    価格 5.0
    使用感 2.5
    効果 3.0
    価格:
    1,000円(税込)
    容量:
    20ml

    乾燥肌専用美容液 脅威のリピート率98%カサカサして痛い。季節によって落屑する子どもでも使えるお肌に優しい美容液無添加・自然成分なのはもちろんですがお試し価格で1,000でも使えるのが自信の表れです
    サラヴィオ公式

化粧水最大の役割は保湿とバリアーの代役

肌の保湿は重要

アトピーやドライスキンは、皆さんも良くご存知だと思いますがセラミドやアミノ酸の不足により水分を肌に貯蓄できなくなっていますまた水分不足や、細胞間が開いているため、アレルゲンを容易く侵入させますつまり、化粧水の段階でアレルゲンからの防御と、肌に水分を与えておけば、プルプルお肌も夢ではありません肌の弱い方向けサイトでは、界面活性剤やパラペンが悪いと書かれていますが、まずこのレベルであれば最近の化粧水では既に対策済みです

重要なのは質の高い保湿ケアなのです

ヒリヒリしたり荒れるのは何故か?

刺激になる成分はこれだ!

化粧水でヒリヒリしたり、赤くなる原因は、成分自体が自分の肌に合ってないのかも知れません

皮膚科で処方されるクリームでも、人によっては保湿どころではなく、痒みや乾燥を招きます

肌が刺激を感じるのは、大半が科学物質になります

ところが、化粧水の製造過程で、それらの成分は含有されることも多く、敏感肌の人に市販の化粧水がなかなか肌に合わない理由になっています

特に注意をするのが、界面活性剤や、防腐剤、アルコールや着色料などです

当ランキングで扱うものは、全部アトピーの人向け化粧水なので安心をしてください

無添加でも市販の物であれば成分表を確認する

他にも洗顔などにも配慮しましょう

一般的に水分を弾くような、熱い温度の湯での洗顔などは避けます

また、いくら化粧水に気を使っても、洗顔剤が肌荒れの原因だと元も子もありません

特に炎症の酷い場合は、化粧や石鹸での洗顔には注意する必要があります

オリーブオイルなどは、優れた保湿効果もあるので、化粧水と併用すると乾燥は収まります

グリセリンや、イソペンチルジオールなどは、一般的に安全性が高いと言われています

しかし、過度の信頼は、特に肌の弱い人には危険ですので、試しながら使用しましょう

オールインワン化粧水がオススメな理由

アトピー性皮膚炎は、個人差が激しいのが特徴です

特定の改善方法や治療法が、全員共通して効果を得たというのは無いと言っても過言ではありません

あるとすればステロイド軟膏くらいでしょう

 

また、それと同様に肌の状態も、乾燥して粉をふいている方もいれば、逆に顔が赤くなって炎症を起こしている人もいます

全ての人に合致した化粧水など存在しませんが、明らかに肌へのダメージを軽減して改善させることは可能です

それがオールインワン化粧水となります

 

正確に言えば化粧水の効果を持ったオールインワンジェル若しくは、化粧水一本で全てを賄える物ということです

実際にこれまで調べたことがある人なら分かると思いますが、実はこのオールインワン化粧水というものはそこまで数が多くありません

どちらかと言えば、ゲル状になっている化粧品の方がイメージとしては強いのではないでしょうか?

 

オールインワン化粧水は注意が必要

化粧水を使う最大の理由は何かと言われれば、保湿にあると言っても良いでしょう

ただし、アトピースキンや乾燥肌の方は、皮膚に水分を貯蓄する機能が無いため、すぐに乾いてしまう問題があります

要するに、いくら美容や肌荒れに良い成分を含んだものを化粧水に入れたとしても、乾いてしまうと無意味になってしまうということです

 

もちろん、高価なものであれば、肌から消える前に内部へ浸透して、ある程度の美容効果が見込めるものもあります

しかし、大半のオールインワン化粧水は、副腎皮質ホルモン剤のような劇的な効果を発揮する薬でもなければ、延々と肌に水分を与える魔法の化粧水でもありません

 

大事な点は、普通の化粧水<オールインワン化粧水ということなのです

市販されている化粧水など付けても、気休めにしかならない、若しくは肌へのダメージになるということは、当サイトを閲覧されている方であれば、誰しも経験しているはずです

アトピーを改善するなら、やはり化粧品などで高いものを使うのが一番です

 

しかし、オールインワン化粧水は、さまざまな美容効果を発揮する物が一本に凝縮されています

だからこそ、普通の化粧水などを使うのであれば、オールインワン化粧水がオススメになるのです

洗顔からクレンジング、パックなど・・・肌をケアする工程が増えれば増えるほど、普通の人であれば、効果も比例して高くなるでしょう

 

しかしながら、アトピーの方は、この工程が増えれば増えるほど、ダメージが大きくなり、痒みや刺激になっていきます

どうでしょうか?

それでもあなたはまだアトピー専用化粧水を使わないのでしょうか?

アトピーのタイプによって使える化粧水も違う

アトピーの原因やアレルゲンが複数あるように、アトピーの症状の出方もたくさんあります

痒疹タイプもあれば、単にカサカサしている乾燥肌タイプもあります

反対にジュクジュクした浸出液(リンパ液)が出る場合もあります

 

つまり、一言でアトピーと言っても、患部の状況によってケアが違うわけです

痒疹であれば、ストロング以上のステロイドでなければ、効果はないでしょう

また、紫外線療法であるPUVA療法、ナローバンドUVBなどが有効なケースもあります

 

治療方針でさえ、複数あるのに、化粧水が共通しているわけがないのです

つまり、貴方のアトピーが乾燥肌タイプであれば、化粧水ランキングから、保湿成分が高いものを選べばいいですし、ジュクジュクしたりするのであれば、殺菌効果が高いものが良いかも知れません

 

その点は、気に入った化粧水の成分を医師に見せれば、アドバイスくれるかも知れないので、かかり付けのお医者さんに聞いてみると良いでしょう

 

化粧水本来の意味を知ろう

化粧水とは、そもそも化粧品の一種であります

保湿の役割を主に担う、整肌作用を持つ水です

大まかに分けると、ローションも、コットンに水が含まれているタイプも化粧水になります

 

つまり、本来化粧水とは、肌を保湿して、保護する役割があるのです

何気に、肌が乾燥して辛いから、とりあえず塗っておこうと思っていませんか?

ここに大きな勘違いがあります

 

よくアトピーを治すには、化粧水は不要と聞きます

それは、乾燥してカサカサして、角質が剥がれおちているような部分に化粧水を塗っても、治るわけがないのです

落屑などが生じている場合は、症状にマッチしたステロイド(顔ならロコイドなどのweakみたいな)を使うべきです

 

また、乾燥が激しい場合は、ヒルドイドや白色ワセリンなどを塗るべきです

あくまで、化粧水の役割は、肌の保湿であり、乾燥したアトピーをケアするものではありません

もし、化粧水でアトピーが必ず治りますと言えば、薬事法違反です

 

化粧水を継続しても痒みや赤みが取れない場合に考えて欲しいこと

アトピーで化粧水を変えたのに、顔が赤いままだったり、痒みが強い場合があります

そこで、もし、あまりにも良くならない時に、考えて欲しいことがあります

それは、一旦お使いの化粧水をやめて、肌に影響の少ない美肌水などを使用しても変わらないかどうかです

 

アトピー用化粧水には、メーカー側も最新の注意を払って、アレルギー反応の出るものは除去

そして、化学成分を使わずに、作っています

ところが、アトピー性皮膚炎の難しいところで、普通では考えられないものに対してIGEが出る場合があります

 

*IGEとは?・・・

免疫グロブリンEと言う名前のタンパク質です

一般的に、大半の人が一度は皮膚科で、血液検査をされた時に、この数値を伝えられます

IGEは、アレルギー反応において重要な役割を担います

また、アレルゲンが外部から侵入してきたとき、体内にある免疫システムは、IGE抗体を産出します

結果、IGE数値が高くなり、高いものほど、その人にとって、アレルゲンになっていると分かるのです

 

 

個人的には、何故かイカやエビに反応が出ました

ダニや、スギ花粉など代表的なものには、もちろん高い数値が出ています

つまり、お使いになっている化粧水が原因で、顔の炎症や、痒みが取れないのか?

若しくは、元々ある炎症だったり、顔の血管が拡張して赤く見えるのか?を見極める必要があるのです

 

何でもかんでも、化粧水が悪い!肌に合ってない!と言っていると、そのうち日本で製造されている化粧水全てが合わなくなります

まず、一度化粧水をやめることをお勧めします

 

化粧水が肌に合うか合わないか事前に調べる方法

お金がかからない物であれば、パッチテストを受けることが可能です

接触性皮膚炎などでは、パッチテストを行うことで、原因が何かを特定します

また、毛髪を染めるヘアカラーや、パーマなどでも、パッチテストを推奨しています

 

ところが、高額な化粧水であれば、パッチテストを行い、アレルギー反応が出たのでやめますとは言えません

また、開封後返品しにくいものです

ところが、当サイトのランキングに掲載している化粧水では、完全返金対象にあるものが多々あります

 

まず、このメーカーで用意してくれている返金対象を利用しましょう

開封後でも、返品が可能となります

ただし、送料だけは負担することになりますが・・・

 

パッチテストの方法

パッチテストは、結構アトピーの方でも面倒なので、行っていない方も多いのです

今回、ここで勉強しておきましょう

まず、化粧水を顔に付けてみるのが、一番良いかも知れませんが、顔が真っ赤になる可能性もあります

 

そこで、皮膚の柔らかい部分で、さらに目立たない箇所で行うのが一般的です

腕の内側であれば、皮膚も柔らかく、炎症が起きて赤くなっても、外部からは分からないはずです

手で直接塗っても良いのですが、綿棒などで化粧水を塗布してみてください

 

基本的には、48時間経過したあとに、様子を見てください

なお、多い質問で、その日シャワーやお風呂は入れるのか?ですが、基本的にダメです

せっかくパッチテストをした結果が分からなくなるのも、非常に困ることなので

 

何故48時間も待つのか?ということですが、アトピー性皮膚炎に代表されアレルギー反応については、即時型と遅延型があります

Ⅰ型(即時型)アレルギーとは?

通常遺伝でアトピーになった、アレルギー症状を患うことになった方に多いのが、即時型アレルギーです

字の通り、10分程度から数時間で反応が起きます

まず、化粧水の何かに対して、異物だと体内が判断した時に、IGE抗体が産出されます

 

その後、抗体に対して、炎症や血管拡張、ヒスタミンの放出などの反応を体は起こし、攻撃をしようとします

即時型アレルギーは上記のようなメカニズムで起こります

この場合であれば、パッチテストは一日あれば十分です

 

Ⅳ型(遅延型)アレルギーとは?

即時型が、抗原が侵入してから、すぐに反応を起こすのに対して、遅延型では何日も反応が出ない場合があります

理由としては、体内に入った抗原をマクロファージと呼ばれる細胞が食べるのです

食べると言えば、そこでアレルギー反応が出ないように思いますが、性格には食細胞と呼ばれるマクロファージが、抗原を包み込んでしまいます

 

すると、抗原を食べたマクロファージが、体内の免疫機関に異常を訴えます

例で言えば、泥棒を見つけた警備員のようですね

マクロファージからの信号により、Tリンパ球がリンフォカインを作り出します

 

リンフォカインによって、アレルギー反応が起こるのですが、遅延型アレルギーは、その反応まで反日以上かかると言われています

つまり、パッチテストをしても、遅延型アレルギーのことを考えると、48時間必要となるわけです

アトピー用化粧水Q&A

Q.アトピー用化粧水と、市販されている化粧水。違いはあるの?

A.基本的に、敏感肌用化粧水と似ているのかも知れません。アレルゲンとなりそうな物質を取り除いて作られているのが、アトピー用化粧水です。しかし、最近では美容成分や、セラミド・肌の再生を促進するように作られたりしています

Q.自分の肌に合うのは、いつまで待てばいいの?

A.普通肌に合うというのは、使用して異変が見られず、なおかつ肌に潤いを与え、状態を良くしてくれることを言います。もちろん、アトピー用化粧水だけで、アトピーが改善するケースも多々あるのですが、とりあえず合う合わないは、一週間くらい待った方が良いです。また、アトピー性皮膚炎治療で難しいことの一つでもあるのですが、原因がストレスや体調、精神的なことにあった場合、今まで効果のあった療法も、途端に効かなくなります。だから、一週間というサイクルの中で、良し悪しを判断するのが最善と言えます

Q.化粧水が合わなくてかぶれた場合どうすればいいの?

A.普通、肌に合わなくてかぶれた場合は、放置しておくだけで、改善されていきます。ところが、何時間経過しても治らない場合は、皮膚科で塗り薬(主にステロイドと、抗アレルギー剤など)などを処方してもらいます

Q.ステロイドが入っていたりしない?

A.現在日本にある化粧水でステロイド入りの物が販売された形跡はありません。しかし、化粧品であれば、最近だとバラクリームと三黄クリームにステロイドが含まれていて、医薬品医療機器法違反で、製品の回収が命じられました。当サイトで紹介している化粧水であれば、ステロイドなどは一切混入されていませんので、安心してお使いください

手作り化粧水に反対な理由

どうせ使うなら安上がりな化粧水が良い

手作り化粧水を使ってみたい気持ちは分かります

しかし、たくさんの商品が販売されている中で、本当に手作り化粧水がいいのでしょうか?

 

まず、何故手作りが良いと思うのか?

おそらくですが、手作りであれば、肌に優しくて、アトピーに良いと思われているのではないでしょうか?

確かに、2chのアトピー板を含めて、この手の話題は再三出尽くしてきました

 

石鹸にしろ、食べ物にしろ、自分の管理下で作る方が安心だという気持ちは分かります

しかし、アトピーと肌というのは、互いに非常に複雑なシステムになっています

ドモホルンリンクルの化粧水であっても、あれだけ高くて品質も良いのに、合わない人には合いません

 

また、最近では、化粧水の中に、ヒアルロン酸や、高浸透型ビタミンC、EGFと呼ばれる上皮細胞成長因子が含まれている肌に良いものがたくさん販売されています

要するに、素人がドラックストアーなどで、精製水に色々混ぜるよりは、最初から専門家が作った化粧水を使った方がアトピーに良いと思います

 

また、自分で自炊したことがある人なら分かるはずですが、肌に良い食べ物を作った場合、一人前なら既に出来上がったものを買った方が安くないですか?

手作り化粧水も、実はそこが盲点です

化粧水を自分で作ろうと思ったら、案外高くつくことに気付きます